farfetch community2021年4月16日金曜日

Rena’s Talk Vol.3 仙波レナが選ぶ『2020年春夏、注目ブランドはコレ!ー 後編』

シェアする

 スタイリスト仙波レナさんを迎えてお届けするRena’s Talk Vol.3「2020年春夏、注目ブランドはコレ!」。前半に引き続き、レナさんのオンオフ織り交ぜたブランドセレクションを、コレクションルックとともに見ていきましょう。

Interview&Edit : Mio Koumura

 

Yohji Yamamoto

 

「意外と言われるんですが、私好きなんですよ」とあげたブランドはヨウジヤマモト。漆黒から始まり、交わる多彩な線、そして真紅へとカラーパレットが写りゆく黒が際立ついつもの世界から少しだけ逸脱した今季。「素敵でしたね。セクシーでした。特にカットアウトして背中を見せたドレスは本当に緻密に計算されていて、そのディテールに潜む強い信を感じました。ヨウジさんの服には着るとおしゃれに見えるマジックがあると思うんです」。実際にスタイリングの仕事でも、ヨウジのドレスは活躍するそうです。

 

 

来期からウィメンズでランウェイショーに挑むことを発表したアンダーカバー。「高橋さんのクリエイションには性別という垣根を超えた別世界が在ると感じさせてくれます」。これまでと一転、テーラードスタイルが象徴的な2020年春夏シーズンは、「一貫したダークロマンティックファンタジー。一見シックに見えますが、ディテールを見ればやはりアンダーカバーならではのファンタジーが潜んでいます。特に、プリントのように見えるモチーフが、実はジャカードで織られているとは!驚きでした」。アイコニックなシンディ・シャーマン作品の落とし込みは今シーズンの目玉に。

 

 

「様々なユニフォーム的要素を今の空気に乗せて毎回新しさを感じさせてくれます」と話すのは「コム デ ギャルソン オム プリュス」のこと。アンダーカバーに引き続き、メンズブランドからのピックアップです。2020年春夏は川久保玲が衣装を手がけた「オーランドー」の原作小説に着想されたシーズンで、性別や時代性が交錯するディテールが散りばめられています。「ミキモトとコラボレーションしたパールのネックレスはやはり印象的。シャツやセットアップにパールを合わせていくアプローチってとてもパンクだと思うんです。フェミニンさを感じさせていながらも、ウィメンズとは違うバランスに惹かれてしまうんだと思います」。

 

最新情報をお見逃しなく

キャンペーンや新着アイテム、気になるアイテムの在庫状況などの情報をいち早くお知らせするメールマガジンをぜひご購読ください

受信方法をお選びください

登録をもって、マーケティング関連の E メールまたは SMS の受信、およびプライバシーポリシーに同意したものとみなされます。 配信メール下部の「購読を中止する」をクリックするか、SMS で「STOP」とご返信いただくことで、いつでも配信を停止できます。

8690432 7565609 5899530 6264704 7955325 seotmstmp deskdev