おしゃれの仕上げに欠かせないアクセサリーである、ブレスレット。コレクション会場付近では、異なるデザインのブレスレットを何本も重ね付けするコーディネートが人気でした。
今回は、人気ブランドのレディース&メンズブレスレットをピックアップ。きらびやかで存在感ある人気ブランドのブレスレットは、日々のコーディネートのアクセントになる優秀アイテムです。
真似したい、メンズブレスレットの合わせ方
メンズのブレスレットは、シンプルな物から一癖も二癖もあるブレスレットが各ブランドからリリースされています。シンプルでも存在感あるブレスレットから、思わず相手の視線を釘付けにするブレスレットまで幅広くご紹介します。
シンプルコーデとブレスレットのコーディネート
Nialaya Jewelry(ナイアラヤ・ジュエリー)は、マットなブラックのビーズが落ち着きとラグジュアリー感をあわせ持っています。ブラックコーデに合わせるのはもちろん、爽やかなニットや白シャツの着こなしにアクセントとして加えてみるのもおすすめです。
ブランドロゴをさり気なくアピールしたブレスレット
「ブランド名が分かる様なブレスレットはちょっと…」と敬遠してしまう男性にもおすすめしたいブランドブレスレットは、GUCCI (グッチ)のオニキスビーズブレスレット。アフターファイブの集まりや週末のイベントにさり気なく取り入れると、手元をセクシーに演出してくれます。
おもちゃのようなリボンを巻いてみて
フェスのエントランスでもらえるバンドのようなキュートなデザインをしたPALM ANGELS(パーム・エンジェルス)のBackstage ブレスレットはアクティブな週末を過ごす時におすすめしたいブレスレット。90’sファッションの様なストリートスタイルにさらっと取り入れてみたい一本です。
一味変わったブレスレットを探している方ならば
シルバーやゴールドのブレスレット以外でインパクトのあるブランドブレスレットを探している方には、Parts Of Four (パーツ・オブ・フォー)のチャンキーブレスレットがおすすめ。一見、木目にも見えますが、実はスターリングシルバー製。エッジの効いたフォルムと丸みを帯びたフォルムのメリハリ感がとても魅力的なシルエットで、モードなスタイルからストリートなスタイルまで幅広く合わせやすい一本です。
人気ブランドのメンズブレスレットをチェック
シルバーのブレスレットならALEXANDER MCQUEEN
先程も紹介したが、スタッズモチーフにブランドの刻印が刻まれた細バングルは、ALEXANDER MCQUEEN(アレキサンダー・マックイーン)のもの。シルバーアクセサリー好きなら、まずはここのブランドをチェック。スカルモチーフのアクセサリーも数多くそろっています。
カラーストーンが魅力的TATEOSSIAN
ミラノやパリのコレクション会場付近で見られるようなカラフルなブレスレットをお探しなら、TATEOSSIAN(タテオシアン)をチェック。スーツに似合う、品のあるブレスレットやカフスに出会えるはずです。
ユニークなシルバーアクセサリーなら1-100
先程紹介した1-100(ワンハンドレッド) は、枯れ木や石のように、独特な風合いを持つシルバーアクセサリーが特徴的。いぶし銀加工を施したスターリングシルバーのバングルは、カジュアルから綺麗めまでさまざまなファッションに合います。
大自然からインスピレーションを得たCATHERINE MICHIELS
真っ赤なコードにお守りのようなシルバーチャームがついたブレスレットは、CATHERINE MICHIELS(キャサリン・ミッシェル)のもの。自然から着想を得たコレクションは、どれも自由と平和を願って作られたものだそう。
エスニック×モダンなSHAUN LEANE
エスニックなモチーフを使いながらも、モダンで洗練された仕上がりのアクセサリーが特徴のSHAUN LEANE(ショーン・リーン)。ドレスアップした雰囲気を壊さないアクセサリーをお探しの方にぴったりのブランドです。
ワイルド&都会的なGIVENCHY
モダンなレザー&シルバーのブレスレットをお探しなら、GIVENCHY(ジバンシー)をチェック。しっかりとしたカーフレザーにメタルモチーフが輝くバングルは、コーデの程よいアクセントとなってくれそうです。
ALEXANDER MCQUEEN スタッズブレスレット(左上)
TATEOSSIAN ビーズブレスレット(上中)
1-100 167 バングル(右上)
CATHERINE MICHIELS ラップブレスレット(左下)
SHAUN LEANE Signature Tusk ラップブレスレット(下中)
GIVENCHY Obsedia ブレスレット(右下)
真似したい、レディースブレスレットの合わせ方
レディースのブランドブレスレットは、インパクトのあるブレスレットがトレンド。ポップなブレスレットで遊び心を添えてみたり、エレガントなブレスレットで腕を彩ってみたりと楽しみ方も多様です。
インパクト大のカラフルバングル
トリコロールカラーが腕周りを元気にしてくれるISABEL MARANT(イザベル・マラン)のThe Wailers tassel braceletは、どんなコーディネートにもマッチしてしまうユーティリティー性の高いブレスレットです。
視線を外せないアクセサリー
GAS BIJOUX(ガス・ビジュー)のMassai ブレスレットは、ゴールドのブレスレットに落ち着いた配色の刺繍をほどこしたアイテム。どうしても目がいってしまうアートな雰囲気が特徴です。
アートでハードなブレスレット
GIVENCHY(ジバンシィ)のShark Tooth スタッズブレスレットは、細部のデザインにまでこだわりを持つアーティスティックなブレスレット。シンプルなコーディネートにもインパクトを与えてくれます。
上品なロゴブレスレットをさり気なく取り入れて
Saint Laurent(サンローラン)のモノグラムバングルは、テーラードジャケットを始めとしたキレイめなファッションやオフィスカジュアルにもおすすめのアイテムです。
カラフルなビーズブレスレット
カラフルなブレスレットを重ね付けしている様なブレスレットはGIVENCHYのRosario Pop ブレスレット。着けるだけでコーディネートを華やかな雰囲気にしてくれます。
手元にエレガンスなフローラルブレスレット
手元にゴールドのフラワーが添えられたアーティスティックなブレスレットは、Oscar de la Renta (オスカー・デ・ラ・レンタ)のフラワーブレスレット。コーディネートの主役になるブレスレットです。
人気ブランドのレディースブレスレットをチェック
ボヘミアンなCHLOÉ
モロッコや砂漠地方などに似合う、ボヘミアンなムードのアクセサリーが得意なCHLOÉ(クロエ)。大きめのタッセルが可愛いブレスレットは、手元にキュートなインパクトを与えてくれます。
ゴージャスなCA&LOU
アールデコ調のアイテムがそろうCA&LOU(カー・アンド・ロウ)からは、ゴールドのフリンジがゴージャスなバングルをセレクト。まるでプリンセスになったような気分が味わえるアクセサリーです。
モダン&スピリチュアルなNIALAYA JEWELRY
丁寧に加工された金属と、天然石のコンビが美しいNIALAYA JEWELRY(ナイアヤラジュエリー)。お守りのように身につけられるパワーストーンのブレスレットは、モダンな作りが魅力的です。
繊細な作りのASTLEY CLARKE
イギリス生まれのASTLEY CLARKE(アストリークラーク)は、小さくデリケートな作りが特徴的なジュエリーブランド。細かいパヴェや、チェーンの繊細さを堪能してください。
スタッズといえばVALENTINO
バッグやシューズなど、スタッズモチーフを贅沢に使っているVALENTINO(ヴァレンティノ / バレンティノ)。ワイドなスタッズバングルは、ロックなコーデから綺麗めスタイルまで幅広くマッチしてくれそうです。
上品ボヘミアンスタイルのAURELIE BIDERMANN
メタルに色とりどりの紐を編み込んだバングルは、AURELIE BIDERMANN(オーレリー・ビダーマン)のもの。大胆かつ上品なBOHOジュエリーは、大人のドレスアップにぴったりです。
CHLOÉ XOXO ブレスレット(左上)
CA&LOU Karen ブレスレット(中上)
NIALAYA JEWELRY パールブレスレット(右上)
ASTLEY CLARKE Lapis Woven Biography ブレスレット(左下)
VALENTINO Valentino Garavani ロックスタッズ ブレスレット(上中)
AURELIE BIDERMANN Copacabana ダブルブレスレット(右下)
あなどれない、ブレスレットのコーディネート
あるとないとでは大違い。ブレスレットは、コーディネートの印象を大きく左右する重要なアイテムです。Farfetch(ファーフェッチ)には、定番からコアなファン向けまで、さまざまなジュエリーブランドがそろっているので、ぜひ素敵なブレスレットを探してみてもらえればと思います。