コントラスト
全体がシンプル過ぎる印象に陥るのを防ぐには、素材やカラーでコントラストをつけたデニムを取り入れてアクセントにするのもあり!コーディネートにメリハリが生まれ、よりスタイリッシュに決まります。
メゾン・マルジェラ
Maison Margiela(メゾン・マルジェラ)の、コントラストヘム ジーンズは、今僕が最も注目しているデニムパンツ。モダンでエレガント、そして個性的なデザインが特徴的なこの1本は、スタイリングに取り入れるだけてファッショナブルに決まるマストアイテム。
ワイ・プロジェクト
Y/PROJECT (ワイ・プロジェクト)は、ユニークなデザインと独特な素材使いで世界的に高い注目を集めているブランド。ジェンダーレスで、個性的なスタイリングが好みな方におすすめ!僕も学生時代から注目していたブランドで、毎シーズン欠かさずチェックしています。
リック・オウエンス・ダークシャドウ
Rick Owens DRKSHDWのコントラスト ジーンズ
LA発Rick Owens DRKSHDW(リック・オウエンス・ダークシャドウ)は、独特のダークな色彩と、アバンギャルドなエッジを効かせたプレミアムデニムなどが印象的。コントラストの絶妙なバランスがコーディネートのアクセントになるのがポイントです。僕ならレースアップブーツなどと組み合わせて少しシックにまとめます。
シューズが鍵!デニムパンツのスタイリングのコツ
デニムパンツをコーディネートに取り入れる際、僕が必ず気にするのはシューズとの相性。シューズ次第でスタイリング全体のムードも変わるので、おすすめの3つのシューズ別にスタイリングのコツを紹介します。
Calvin Klein Jeans Est. 1978のワイドレッグ パンツ、Maison Margielaのラペルレス ジャケット、Raf Simonsのグラフィック シャツ、CALVIN KLEIN 205W39NYCのChris ウエスタンブーツ
#1 スニーカー《Common Projects (コモン・プロジェクツ)》
カジュアルに仕上げたいなら定番の白スニーカーがおすすめ!スキニーデニムなど下半身が引き締まるデニムパンツなら、Common Projects (コモン・プロジェクツ)のシャープなシルエットのスニーカーを合わせるとバランスが良くスタイリッシュに映ります。
#2 アンクルブーツ《Saint Laurent(サンローラン)》
デニムパンツとアンクルブーツの組み合わせは僕の中の最強スタイル。落ち着いた、シックでドレッシーな雰囲気のスタイリングに仕上げてくれます。特にSaint Laurent(サンローラン)のブーツはクオリティが高くデニムとの相性は抜群!
#3 厚底シューズ《Alexander McQueen(アレキサンダー・マックイーン)》
ワイドパンツなどでラフにスタイリングしたい時は、厚底シューズを取り入れるだけでバランス良く決まります。これは僕の定番スタイルで、足も長く、スタイル良く見えるのが嬉しいポイント。
こちらの記事も読まれています
▶︎【HIDEAKI PICKS】春から大活躍!メンズデニムパンツのおすすめブランド10選《前編》
▶︎【HIDEAKI PICKS】おしゃれ&高機能!人気ブランドのおすすめメンズスポーツウェア
▶︎【HIDEAKI PICKS】2019年おすすめブランドの注目Tシャツ12選
HIDEAKI YAMAZAKI
山崎英明
@ITS_HIDEAKI
東京都出身。学生時代を中国とLAで過ごし、LA在住時には数々のローカルブランドとのコラボレーションを実現させ、2017年よりパーソナルスタイリストとして活動を開始。マルチカルチュラルな背景を活かし、ハイブランドから新鋭ブランドまで、男女を問わず幅広いジャンルのファッションを取り入れるスタイリングが得意。現在はFarfetch JapanにてPrivate Clientスタイリストとして活動中。