how to2021年7月20日火曜日

Balenciaga《アワーグラス》:究極のサイズ&スタイリングガイド

シェアする

元記事(英語):LUCY HARDY

 


アイコンとなるシグネチャーバッグの条件は3つ。タイムレスであること、誰もが憧れるものであること、そしてブランドアイデンティティを象徴していること。Balenciaga(バレンシアガ)の《アワーグラス》バッグは、クラシックと個性的なスタイルを融合させた羨望の的になるデザインで、歴史に名を刻むイットバッグを体現している。

2015年にBalenciagaのアーティスティック・ディレクターに就任して以来、Demna Gvasalia(デムナ・ヴァザリア)は同ブランドならではのクチュールのレガシーを駆使。アーカイブからのシルエットにコンテンポラリーなひねりを加えることで、現代的に再解釈したデザインを提案している。《アワーグラス》はその典型的な一例で、バッグの曲線的なシェイプはCristobal Balenciaga(クリストバル・バレンシアガ)のシグネチャーである《Basque》コートのウエストにぴったりと沿うアワーグラスシルエットを反映させたもの。クラシックなトップハンドルスタイルに、斬新なシェイプとネオンカラー、そして誰もが知る<B>ロゴを融合して、《アワーグラス》を誕生させた。

 

このバッグは2019年末に、XS、スモール、ミディアムの3サイズで登場。以後、さらに幅広いサイズと色が加わり、チェーンスタイルや90年代のバゲットバッグを思わせる横長のシェイプ、そしてミニサイズが《アワーグラス》のシリーズに加わった。完璧な形やサイズというのは好みにもよるので、一概には言えないけれど、今回はどのサイズを購入するかでお悩みの方のためにガイドをお届け。《アワーグラス》を愛用するインフルエンサー6人に、バッグの中身やスタイリング、お手入れ方法を聞いた。

 

 

Lolita Mas(ロリータ・マス)
 (@lolitamas) She/Her

ロンドン在住コンテンツクリエーター、《アワーグラス》ミニ

 

さまざまなサイズがある《アワーグラス》の中で、ミニを選んだ理由は?実は1年ほど前にスモールを手に入れていて、それ以来、私のワードローブに絶対欠かせない定番になっています。ミニは、着こなしに遊び心を添えたり、エッジを効かせたいときにぴったり。

マイクロバッグが登場した当初は、その実用性を疑っていた一人でした。でも、それからしばらく経って、やっとミニサイズの魅力が分かりましたね。バッグというよりも、アクセサリー感覚で楽しんでいます。


なぜ、《アワーグラス》はタイムレスな傑作なのか?
個人的には、モダンとクラシックのバランスが絶妙だからだと思います。エッジが効いたシェイプなのに、シーズンを越えたら廃れるようなトレンドアイテムではないし、Instagramでこのバッグの投稿を何度も見て飽きることもありません。Demnaの実験的なデザインの小物が大好きなんですが、その中で《アワーグラス》はコンサバティブな方だと思います。ただ、ミニや鮮やかなネオンカラーを選べば、より挑戦的な印象を演出できます。


サイズ: 他のブランドのマイクロバッグと比べて、《アワーグラス》ミニの容量が大きいことには驚きました。銀行のカードと家の鍵、小さなリップやチークカラーも入ります。もちろん必要なもの全部は無理ですが、最小限は入れられますよ。


スタイリング: バッグが落ち着いたカラーのミニサイズなので、服とのコントラストを演出しつつ、昼夜問わず着られることを心がけました。イエローのニットドレスにオーバーサイズのブレザー合わせて、バッグのサイズを強調しているのが、ポイント。単色とプレーンな質感がこのバッグの特徴で、クロコダイルレザーの型押しも目を引きます。トップハンドルで手に持ったり、ネックレスのように首に提げたり、クロスボディのスタイルにしたりと、持ち方は気分次第です。


お手入れ方法: 《アワーグラス》は割とかっちりしているので、収納時に曲がったり、傷んだりしてしまうことは、まずないと思います。そんな手がかからないところも、私にはぴったり。それでもオリジナルのダストバッグに入れて、他のものと分けるようにしています。小さな染みに関して言うと、クロコダイルの型押しは化粧品の染みがつきにくく、ほこりも目立たないので良いですよ。カーフスキン製のものは、レザー専用のクリーナーとコンディショナーを使って、磨いています。

 

Angela(アンジェラ) (@baekstageShe/Her

ニューヨーク在住コンテンツクリエーター、《アワーグラス》XS

 

さまざまなサイズがある《アワーグラス》の中で、XSを選んだ理由は?
ミニバッグのトレンドが続いていて、とても嬉しいです。だって、ミニバッグは小さくても、ワードローブに強いインパクトをもたらしてくれますからね。ミニサイズとユニークなシェイプが、コンテンポラリーな雰囲気を醸し出すんです。立体感のあるバッグはクロスボディにすると、体のラインに沿いません。かさばったり、主張しすぎてしまうことが多いのですが、このサイズはパーフェクトです。

 
なぜ、《アワーグラス》はタイムレスな傑作なのか?
 《アワーグラス》は、ハイファッションの小物の中で投資価値が高いアイテムだと思います。典型的な長方形のフラップバッグではありませんが、バッグ本体はとても洗練された印象。長年の伝統を維持しながら、新たな世代のエッセンスも取り入れています。

サイズ: 他のミニバッグに比べると、コンパクトでありがながら収納力もあります。少し変わった長方形のシェイプにも関わらず、中は結構スペースがあるんです。iPhone Maxとカードケース、車の鍵、リップスティックなど、夜のお出かけに必要なものは、全部入りますよ。


スタイリング: このバッグの一番良いところは、様々なスタイルに合わせられること。ドレスアップにもドレスダウンにも使えますし、調節可能で取り外しできるストラップが付属しているのも、良いですね。フォーマルな装いには、ストラップを外してトートとして持ち、パワフルなヤングプロフェッショナルのルックを完成させます。ゆったりとしたラウンジウェアに合わせると、カジュアルなルックに洗練されたアクセントを添えてくれます。そして、ジーンズとタンクトップ、シャツに合わせるのも大好き。サイズは3つあり、幅広いカラーと仕上げが揃っているので、自分にぴったりなものがきっと見つかるはずです。


お手入れ方法: 立体感のあるバッグなので、形を保つために詰め物をしたり、横にしたりしなくても大丈夫。お手入れが必要なときは、乾いた布で拭くだけです。

Justyna(ジャスティナ) (@justynaczerniak_) She/Her

ポーランド在住インフルエンサー、 《アワーグラス》スモール ライム

 

さまざまなサイズがある《アワーグラス》の中で、スモールのライムカラーを選んだ理由は?
その質問に答える前に、デザイナーたちが創意溢れるアイデアとファッションへの大胆なアプローチを追求してきたBalenciagaに、私はもう何年も魅了されていたことを認めなければいけません。《アワーグラス》に話を戻すと、私は体も小さいので、いろんなサイズの中でスモールが気に入りました。どんな服装にも、素晴らしいアクセントをプラスしてくれると思います。


なぜ、《アワーグラス》はタイムレスな傑作なのか?
最初にまず目につくのは、この奇抜なシェイプ。これまでにつくられてきた他のバッグとは一線を画していますよね。そこに、存在感のある大きなBalenciagaを表すロゴプレートがメタル、シルバー、ゴールドで施されています。

バッグは3つのサイズだけでなく、色合いも多彩。そして、素材も私が一番好きなグレインレザーだけでなく、光沢のあるレザー、パイソンやクロコダイルの型押しレザーが揃っています。私にとって、このユニークなシェイプとエレガントなデザイン、そして質の良さはタイムレスなバッグの証で、傑作と呼べるものだと思います。


サイズ: 大きめのコンパートメントと貴重品が入る小さなファスナー付きコンパートメントがあり、小さく見えますが、毎日の必需品は入ります。携帯電話とクレジットカード、車の鍵、リップグロスを入れていますが、これ以上他に何か必要なものがあるでしょうか?また曲線を描くシェイプですが、一番小さなものでもすぐに見つけることができます。 


スタイリング: 《アワーグラス》バッグのライムカラーは、春らしいとても素敵な色。ブラック、ホワイト、ブルーなどのベーシックな色と合わせるのが、気に入ってます。また、ベージュやクラシックなブラックレザーともよく合いますし、ライムグリーンと他のネオンカラーを合わせたエネルギー溢れるコンビネーションも良いですよね。でも一番のお気に入りは、エレクトリックブルーとオレンジとのスタイリング。意外性のある色の組み合わせで、飽きることがありません。


お手入れ方法: ハンドバッグのお手入れをすることは、必然なだけでなく、こういったファッションのシンボルと触れ合う楽しい時間だと思います。《アワーグラス》は、いつもコットンかシルク製のポーチに入れてから、ワードローブの棚に置くようにしています。ポーチに入れることで、レザーを傷めるキズやほこりから守ることができます。そして、寒い季節は一日の中で湿度が変化するので、バッグに新聞を詰めて、型崩れを防ぎます。とても小さなひび割れを防ぐために、時々保湿することも忘れないで。クリーナーやコンディショナーはたくさん種類があるので、それぞれのバッグの素材に特化したものを選びましょう。ハンドバッグをお手入れすることで、傷みを防ぎ、長くいい状態を保つことができますし、経年変化も楽しめますよ。

Chloe(クロエ) (@chloejane.hughes) She/Her

ロンドン在住ファッションフォトグラファー/コンテンツクリエーター、《アワーグラス》スモール

 

さまざまなサイズがある《アワーグラス》の中で、スモールを選んだ理由は? 
《アワーグラス》スモールトートバッグを選んだのは、そのすっきりとしたコンテンポラリーなシェイプの中に、私の日常に欠かせないアイテムをすべて収納できるから。毎日使えて、どんなスタイルにも合わせられるだけでなく、ショップで見かける他のブラックレザーバッグとはひと味違うニュークラシックなブラックバッグを探していたんです。そんな中、《アワーグラス》の個性的でエレガントなシルエットに一目惚れ。どんなにカジュアルなスタイルでも、洗練された印象に仕上げてくれます。 

 

なぜ、《アワーグラス》はタイムレスな傑作なのか? 
スムースブラックレザーを選んだのは、とてもクラシックに見えたからです。すでにこのスタイルはタイムレスになっていて、すぐに時代遅れになることはないでしょう。洗練されたブラックのスタイルはミニマルなデザインなので、スタイリングを選びません。シンプルで上品な《アワーグラス》はシーズンに関係なく活躍するので、もうこれなしでは生きていけません。

サイズ: 《アワーグラス》Sトートバッグには、私の毎日の必需品であるiPhone 11、Tangle Teezer(タングルティーザー)のミニヘアブラシ、小さなハンドサニタイザー、小さな財布兼カードケースに加えて、リップスティック、リップライナー、コンパクトなどの化粧品が十分入ります。それでもまだ余裕があれば、長時間の外出時にはミニモバイルバッテリーとケーブルも入れますね。 

 

スタイリング: キュートなトップスにジーンズやジョガーパンツと《Air Force 1》というスタイルや、ボディコンシャスなドレスかテーラードドレスにヒールというスタイルなど、その日によって異なるスタイルに《アワーグラス》を合わせます。このバッグは、どんなスタイルにもスタイリッシュでラグジュアリーな雰囲気を添えてくれるので、スタイリングの可能性は無限大。《アワーグラス》がうまくマッチしないスタイルには、まだ出合っていません。またクロスボディストラップを使うと、アクティブでありながらエフォートレスなムードを演出できます。 

 

お手入れ方法: 直射日光の当たらない棚に《アワーグラス》を置いていて、旅行に持って行くときは保護バッグに入れるようにしています。レザーに付いてしまった化粧品や油っぽい指紋は、クレンジングシートや少し濡らしたティッシュで
拭くことが多いですね。そのあと乾いたティッシュで拭き、ほこりを払います。このバッグのお手入れは、きちんと扱って良い状態を保っていれば、簡単です。

Freya(フレヤ) (@freyakillin) She/Her

ロンドン在住デジタルコンテンツクリエーター、《アワーグラス》スモール

 

さまざまなサイズがある《アワーグラス》の中で、スモールを選んだ理由は?
バッグを購入するときには、まずどのくらい使い勝手がいいかを考えます。例えば、日中に使うのに十分なサイズがありながらも、夜にドレスアップするときにも映えるか?必需品を収納できるサイズだとしても、見た目が大きすぎないか?クロスボディスタイルで使えるだけでなく、トップハンドルで持つこともできるか?

すべての答えがイエスであれば、そのバッグは勝者。《アワーグラス》のスモールサイズは、間違いなくパーフェクトです。実は、私はどのサイズのバッグも良かったんですが、このサイズが最も実用的だと思いました。今のところ、正解だったと感じでいます。


なぜ、《アワーグラス》はタイムレスな傑作なのか?
立体感のあるシェイプこそが、このバッグの素晴らしい点だと思います。シルクのようなスムースレザーからバッグの金具のディテールやバッグのラインまで、こだわりが詰まっています。それによって、このバッグを何年経っても古びることのない傑作になっているのではないでしょうか。


サイズ: スモールは驚くほど収納力があり、車の鍵、カードケース、リップスティック、チューインガム、いくつかの化粧品などの必需品が全部入ります。ハンドバッグに入れなくても良さそうな他のものも入れられるスペースまでありますよ。
 
スタイリング: 私はカラフルなものは避けるニュートラルなスタイルで知られているので、ライラックはとても大胆なチョイスでした。最初は合わせるのが難しいかと思ったのですが、全くそんなことはありませんでしたね。写真からも分かるように、ピンクやその他のパステルカラーに合わせても素敵ですし、ニュートラルカラーの洋服に合わせても差し色になります。愛用している着心地の良いカジュアルなストリートウェアと合わせるのが、今のお気に入りスタイルです。


お手入れ方法: シルクのようなスムースレザーなのですが、耐久性があって、お手入れも楽だと思います。初めは他のスムースレザーと同じようにキズがつきやすいのではないかと心配していましたが、このバッグはそんなことがありません。夜のお出かけにも何度も持っていっていますが、まだキズは付いていませんね。

 

Jordan Laurelle Timchal (ジョーダン・ローレル・ティムシャル)(@jordanlaurelle) She/Her

ニューヨーク在住コンテンツクリエーター、《アワーグラス》ミディアム

 

さまざまなサイズがある《アワーグラス》の中で、ミディアムを選んだ理由は?
他のサイズを試して収納力をチェックし、ミディアムを選びました。身長が162センチなので、特にクロスボディで使うことを考えると小さなサイズの方が好みだったんですが、ミディアムの見た目と手に持った感じもとても気に入ったんです。そして、最終的にミディアムの収納力の高さに負けました。すでに小さなバッグはいくつも持っているので、バッグコレクションのバランスを取りたかったというのもありますし、ニューヨークに住んでいると一日中外出しているような日にはスモールバッグは実用的でないんですよね。

 

なぜ、《アワーグラス》はタイムレスな傑作なのか? 
エレガントかつ洗練されていて、幅広い使い方ができるからこそ、傑作なのだと思います。私は、めったにトレンドのデザイナーアイテムは購入しません(そんなにトレンドを追いかけませんし、そうすることがサステナブルだと思うからです)。なので、短くとも数年は使えるバッグを買うようにしています。上品ですっきりとしたデザインと典型的なBalenciagaの立体感のあるシルエットこそ、このバッグが定着しつつある理由であり、これからもしばらく変わらないでしょう。


サイズ: このバッグは、こんなに洗練されたデザインなのに収納力に優れています。出かけるときの必需品(iPhone 11 Max、リップスティック、カードケース、パウダーコンパクト、ブラシ、ハンドサニタイザーなど)が簡単に入ります。先日マイアミ・スイムウィークに行ったときのことですが、他のものと一緒に水のボトル一本も入って、しかもまだ余裕があったことには驚きましたし、嬉しかったです。見た目は、そんなに大きくないんですけどね。


スタイリング: 私はコントラストのあるものを合わせるスタイルが好き。例えば、ハイとロー、エッジィとフェミニン、ドレッシーとカジュアルをミックスするスタイルですね。それで言うと、《アワーグラス》バッグは幅広い着こなしに合わせることができる万能アイテム。よりプロフェッショナルに見せたいニューヨークでのミーティングやイベントでは、Nicole Miller(ニコル・ミラー)のコットンドレスとブラックのブレザー(夏のエアコンが効きすぎたところで活躍します)に、Puma(プーマ)のスニーカーを合わせてドレスダウン。このバッグは、そこに洗練とエッジをプラスしてくれるので、ミーティングだけでなく、そのまま友人たちと飲みに行くときにもぴったりです。


お手入れ方法: このバッグが好きなもう一つの理由はお手入れの簡単さ。私は几帳面ではないので、頻繁にお手入れをしなくても、常に使えるものが好きなんです。このバッグは、とても耐久性に優れていて、2月に購入してからかなり愛用しているのですが、全く傷んでいません。普段は見せる収納として、他のバッグと一緒に棚に並べて置いているのですが、お手入れが必要であれば低刺激のせっけんと水で優しく拭き取ります。

最新情報をお見逃しなく

キャンペーンや新着アイテム、気になるアイテムの在庫状況などの情報をいち早くお知らせするメールマガジンをぜひご購読ください

受信方法をお選びください

登録をもって、マーケティング関連の E メールまたは SMS の受信、およびプライバシーポリシーに同意したものとみなされます。 配信メール下部の「購読を中止する」をクリックするか、SMS で「STOP」とご返信いただくことで、いつでも配信を停止できます。

8690403 7565608 5899530 6264704 7955325 seotmstmp deskdev